ラジオ

3日で終わるかと思っていた毎日投稿だが、なんだかんだでもう1週間を超えていたことに気づいた。

 

意外と続けられていることがちょっと嬉しかったり。

 

 

さて、今回は自分の好きなものについて書いてみることにしよう。

 

僕はいわゆるアニメラジオや声優ラジオが好きだ。

 

本格的に聞くようになったのは今年の4月くらいからで、大学を卒業し会社に勤めるようになり周りにアニメ趣味な人が少なくなってしまった悲しみを埋めるようにラジオを聞き始めたのだ。

 

とはいってもアニメラジオ(アニラジ)や声優ラジオ(声ラジ)のリスナーの素養は小学校のころからあって、その手の類のラジオで一番最初に聞いたものは「さよなら絶望放送(SZBH)」だった。

 

当時隣の席の腐女子な女の子からアニメや声優を教えられていた僕は洗脳に近い布教活動により結構なオタク知識を有していた。

 

そんな僕に仲の良かった同じサッカークラブの子がこっそり教えてくれたのだ。

 

「アニメのラジオって知ってる?実は兄貴がアーカイブ持ってて。絶対面白いから聞いてみてよ。」

 

その時はまだオタクっぽい話をすることに抵抗がある人が多かったのだが、それでも僕に教えてくれたことが嬉しかったことを未だに覚えている。

 

そして、聞いた見たところ。

 

無事どハマりした。

 

TVをほとんど見なかった僕にとって声優さんは普通の人たちでいうところの‘‘芸能人‘‘みたいな立ち位置であり、その‘‘芸能人‘‘がアニメのセリフじゃないフリーなトークで彼彼女たちの人となりを知れたりその場を盛り上げたりしているコンテンツにハマらないわけなかった。

 

しかもいい声で。

 

ただそのラジオはUSBでキャプチャーされてたものだったので他のアニラジは調べ方も視聴の方法も知らなかったこと、アニラジ<ゲームだったこともありそれ以来ほとんどアニラジ声ラジは聞くことがほとんどなかった。

 

復活したのは大学生の時、友達にソシャゲを勧められ一緒にそのソシャゲのラジオも聞き始めたときだった。

 

そのあたりでラジオなのにネットで見れることや音泉やHibiki Radioなどのスマホアプリがあることも知ったのだ。

 

大体はゲームの情報収集のために聞いてたのがほとんどだったような気がする。

 

しばらくして社会人になり、いわゆる若手の人がパーソナリティをしてるラジオを中心に聴くようになった。

 

働くことの大変さがわかるようになって、同じ年代の人が頑張っていることを見ていると応援したくなるようになってた。

 

一人暮らしの寂しさからなのか、僕も番組を盛り上げる一部になりたいと思いメールを送るようにもなった。

 

そして現在に至るというわけだ。

 

 

 

 

 

なぜこんなことを書こうと思ったかというと、実はアニラジ、声ラジは9月で番組が終了することがよくあるからだ。

 

察しのいい人なら気づいたかもしれないが、例によって僕の一番好きなラジオが今月終了するというのだ。

 

とっても悲しいのだ。

 

どこかでこの思いを発散できないかとこうして書いている次第だ。

 

しかし文字を書くというものは考えをまとめるには優秀なものだ。

 

割とすっきりする。

 

固めの記事を書くのは調べながらまとめるだけなので簡単なのだが、こうやって自分の思いや思い出をアウトプットすることは心が軽くなる感じがするのでこれはこれで良い。

 

なにより書いてて楽しいね。