2019-01-01から1年間の記事一覧

やっぱりイベントは良い

2019年10月13日(日)。 今日は「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」(エーアンドジー ネクスト ブレイクス ファイブ スターズ)のファイナルイベント当日だった。 ちなみに僕が一番好きなアニラジであり、同年9月27日をもって4年半もの放送が終了した番組の本当に…

ニッチな趣味のひとりごと

突然だが、僕はたまに本を読む。 誰に言われたわけでもないのに本を買って読むことがある。 しかし全部読むわけじゃない。 途中で読まなくなったりする。 買っただけで満足して読まない本もたくさんある。 別に読書が趣味ってわけでもない。 本を読むくらい…

丁度今、友人とアニラジの話をしていたのだけれど、その時に興味深いことを言っていた。 「このパーソナリティはトークを受けるのがうまい。」 話題になっていたアニラジはパーソナリティが2人で、男女でやってるラジオだった。 上の発言は男パーソナリティ…

日本人は反脆弱性の人が多い(気がする)

日本人は反脆弱性の人が多いような気がする。 そのまえに反脆弱性ってなんだって話だ。 脆弱性はサイバーセキュリティの用語で安全性上の弱さを表す言葉なので‘‘反‘‘脆弱性とはその反対の意味になりそうなものだが別にそういうわけじゃない。 どちらかという…

すべきことなんてなんにもない話

今の日本は結構平和だ。 一応民主主義として四民平等を謳っているだけあって食べていけなかったり好きなことだってやろうと思えばできる。 昔のような封建制でもなければ荘園制でもないし、この国には戦争がない。 何かをやらなければ生命が脅かされることな…

アニラジの新しい在り方について

これからアニラジはどのように変化していくのか。 こんなことを考え始めたのは仕事の移動中からだった。 アニラジを聞こうと「超!A&G+」のアプリをスマホで開こうとしたら丁度山への登り口だったらしくなかなか起動してくれない。 A&Gアプリ重っっ!! と…

終わってくコンテンツが好きな人間とは

僕はどうやら終わっていくコンテンツが好きらしい。 どういう了見かは全くわからないのだが、僕が興味持ち始めるとどんどん終わってしまう。 趣味でよく聞いているラジオ番組なんか特にそんな感じだ。 「これおもろいな、よっしゃ聞いたろ。」 なんてワクワ…

近況

前回自分の趣味全開でろくに見直しをしないで半分イキリみたいな文を書き散らした結果、結構な人に記事を読んでもらったみたいで。 はてなを開いたらPV数100を超えたという通知が出てた。 きっとその多くはワグナーさんたちだろう。 ワグナーさんたちありが…

作品とストーリー性の関係とその重要性③

次は僕が人生で一番ハマったアニメコンテンツについて語ろう。 【彼女たちの活動こそストーリー、あまりにも異質ながらも真っ当な輝き方をしていた声優アイドルユニット Wake Up, Girls!】 Wake Up, Girls!は主役7人の声優が81プロデュースとavexが共同…

作品とストーリー性の関係とその重要性②

前回の記事でストーリー性については説明したので、そのうえで僕がおすすめする作品を見てみよう。 まずはラジオ。 【5人のパーソナリティが番組の中で成長していくA&Gの帯番組A&G NEXT BREAKS FIVE STARS】 次にブレイクするであろう女性声優5人が五つ星、…

作品とストーリー性の関係とその重要性①

昨今、様々なものにストーリー性が重視されている。 ストーリー性とはあるものの始まりから現在までの過程を表した言葉であり、物語の共感性や説得力・話の流れなどから構成されている。 また高いストーリー性には消費者の購買を促す効果も見られていること…

今かえている記事を含め今までの記事はほとんど誰かに向けて書いていないことに気づいた。 ほとんど自分に向けた妄言なので僕が僕でなかったときこれらの記事を見たら正直ひいてるだろう。 ただ、文字に起こすというのは自分の情報を整理することに向いてい…

ダイエットの勧め

先日とある上司の人に同行という形で仕事を手伝う機会があり、その時に彼は最近自分の体型が変わってしまったことにコンプレックスを抱えていると教えてくれた。 僕は少しだけ栄養学をかじっていたので、アドバイスとしてあげたら彼は喜んでくれていた。 ち…

「哲学」と聞いて何を思うだろうか? 人の人生や生き方を指し示す道標になりえるものだろうか。 一部のもの好きが学ぶための必要のない学問の代表例だろうか。 僕が大学生のころに「哲学」を授業で学んだことがあったが、その時は完全に後者だった。 全く面…

寝不足につき

寝ます。 おやすみ。

タイトルなし

木曜日という微妙なところにポンと休みができたので久々に帰省しました。 そしてずっと母と話をしていました。 帰ってくるとこんな時間になってました。 明日の仕事に響きそうなので記事は明日書きます。

ラジオ

3日で終わるかと思っていた毎日投稿だが、なんだかんだでもう1週間を超えていたことに気づいた。 意外と続けられていることがちょっと嬉しかったり。 さて、今回は自分の好きなものについて書いてみることにしよう。 僕はいわゆるアニメラジオや声優ラジオが…

引き算的思考の重要性

最近知ったのだが、物事を「足し算」「引き算」で考える、という思考があるらしい。 足し算の思考はどんどん情報や課題を自らに与えることで自分を付加価値をつけていこうという考え方。 引き算の思考は無駄なものを無くすことで本当に集中したいことをやる…

これからの働き方について僕が思うこと

昨今時代の変化は激しい。 働き方についても目まぐるしいほどに変化が訪れてきている。 これからの働き方はどう変わっていくのだろうか? 今まで道理に働けなくなってしまう僕たちはどうしていけばいいのだろうか? 僕なりの意見を書いてみることにした。 ま…

今日のむじょっくすTVを見て思ったこと

僕はこの3連休のうち今日だけが唯一の休みだったのだが、特段なにをにすることもなくyoutubeを見ていた。 するとホームにある投稿がupされていた。 それはむじょっくすTVからだった。 動画のタイトルに「むじょるから大事なお知らせがあります。」と書かれ…

文字を書くこと

僕は文字を書くということが嫌いではないのかもしれない。 というのも、今の仕事で僕は肉体労働が嫌いだということに気づき、文字を書くことは肉体労働と比べるとそんなでもないからだと知ったからだ。 まぁ文字を書くことで収益が出ている訳では無いので今…

【悲報】悩みの種、なくなる

僕は昨日の記事で ‘‘自分にとってすべきなのはできることなのかやりたいことなのか‘‘ という問いに悩んでいると書いた。 しかし、今日その問いが解決してしまった。 しかも、ものの30分で解決してしまった。 この問いに答えをくれたのはyoutube上であなたの…

やってみたいこと

最近よく考えることがある。 ‘‘やってみたいことを本当にやろうとしてもいいのか?‘‘という問いである。 これだけだと抽象的すぎるので言い換えてみようか。 僕は今仕事について悩んでいる。 僕がこれから‘‘自分にとってすべきなのはできることなのかやりた…

今日から

今日からブログを書きます。 理由は、やってみたい仕事ができたからです。 その仕事は文章で仕事することがメインなので、練習がてらやってみようかなと。 自分の現状を振り返ったり。 学んだことを文字に起こしてみたり。 好きなものについて語ってみたり。…

想い出とパレード

2019年3月8日に開催された『Wake Up, Girls! FINAL LIVE ~想い出のパレード~』はさいたまスーパーアリーナを4時間近くも大熱狂させ7人を活動と共に舞台は幕を閉じた。 そんなWake Up, Girls!のファイナルライブが6月28日の今日、Blu-rayとして発売された…